ひがとよ塾とは

問題行動は癖になってから治すのはとても難しいです。大事なのは問題行動の予防です!
予防が大事と言われても「何をどうワンコに教えればいいのかわからない。」ですよね?ひがとよ塾はそんなお悩みをサポートします!

基本的な「おて」「おすわり」から飼い主様とワンコが一緒に楽しめるトリックまで様々なメニューをご用意いたします。
フリータイムではその日集まったワンコ同士で社会化の勉強が出来る時間もお取りしております。
わんこと飼い主様が共に楽しく生きるためのコミュニケーションをプロのトレーナーと当院のスタッフがサポートいたします!

開催日
  • ひがとよ塾  毎週月曜日13:30~15:00
  • カウンセリング  月曜日 事前ご予約制
入塾、トレーニングまでの流れ

当院のスタッフへお気軽にお問い合わせください
お電話でも構いません

月曜日開催の無料カウンセリングでお悩み相談

体験塾へお越しいただき、トレーニングを体験

入塾が決まれば4回チケットをご購入

1回の枠に最大3~4頭のみですので事前にご予約していただき枠をお取りください

入塾の条件

  • ●3回目ワクチンから2週間後~3歳未満の子
  • ●混合ワクチン、狂犬病予防、フィラリア予防、ノミダニ予防を当院で必ずしていただける方
  • ●避妊、去勢済みの子。(避妊、去勢をしていない子はふれあいに参加することができません)

ひがとよ塾のスケジュール

スケジュール

13:00~13:30

お預かり

ご様子や健康チェック等お伺いします

13:30~13:50

トレーニング

それぞれに合ったトレーニングメニューをご用意します

13:50~14:10

ふれあい

他のわんちゃん達と社会科の勉強やハウストレーニングなどを行います

14:10~14:30

トレーニング

前半でやり切れなかった事や、次の段階へステップアップ!

14:30~14:40

フリータイム

お迎えまでフリータイム

14:40~15:00

お迎え

ご様子の説明とお家でのレッスンのレクチャーをさせていただきます

第一種動物取扱業者標識

名または名称 藤澤吉郎
事業所の名称 東豊中動物病院
事業所の所在地 大阪府豊中市東豊中町6-1-2 豊中大成ビル101
第一種動物取扱業の種別 訓練 保管
登録番号 4801-4 4801-2
登録年月日 令和 6年 9月 27日
有効期間の末日 令和 11年 9月 26日
動物取扱責任者 藤澤吉郎